マイサポートとマニュアルの活用

はじめに

ヘルプとマニュアルの活用 ではアプリを使用中にメニューバーのヘルプからマニュアルを起動する方法を説明しました。F1キーを押したらマニュアルが起動できることも説明しました。

 

F12キーを押したら「AOKメニュー」が表示されます。このことはどこに書いてあるのでしょうか?

AOKメニューのマニュアルはどこにあるのでしょうか?

 

Ctrl+Alt+F12キーを押したら「PC-Talkerの設定メニュー」が表示されます。

「PC-Talkerの設定メニュー」のマニュアルはマイサポートの中にありました。「PC-Talkerの設定メニュー」からも起動できました。

 

Windowsキーを押したら「マイスタートメニュー」が表示されます。

「マイスタートメニュー」のマニュアルはマイサポートの中にありました。

 

ここからは、マイサポートからマニュアルを閲覧する方法を説明します。

 

マイサポートの画面構成と操作法

ヘルプとマニュアルの活用 では下記のように書きました。

マニュアルの画面は一覧領域と本文領域の二つの領域で構成されています。

尚、一覧領域は目次領域と言い換えても良いと思います。

 

マイサポートの画面はメニュー領域、一覧領域、本文領域、の三つの領域で構成されています。

メニュー領域の最初はお知らせ、サービス・サポート、ツール、の三つのメニュー項目があります。

メニュー領域の最後はマイスタートの終了です。その前がマイサポートの設定です。文字の拡大や白黒反転等の設定ができます。

 

メニュー領域の最初の三つと最後の二つの間にある項目はマニュアルです。

メニュー領域からMyEditを選択すると、MyEditのマニュアルがマイサポートの画面上に表示されます。

ちなみに、MyEditのメニューバーからマニュアルを選択すると、別画面が開きマニュアルが表示されます。

メニュー領域からマイサポートを選択すると、マイサポートの画面上にマニュアルが表示されます。

マイサポートのメニューバーからマニュアルを選択した場合も、マイサポートの画面上に表示されます。

 

メニュー領域から「マイサポート」を選択しましょう。

一覧領域から下記の項目番号をお読みください。

1.利用ガイド

1-1.一覧操作

1-2.本文参照

 

メニュー領域から「PC-Talker 10」を選択しましょう。

一覧領域には1から16までの目次があります。

「5. PC-Talkerの設定メニュー」はさらに「5-1. 音声基本設定」、「5-2. 英語音声の設定」等があります。

「6. PC-Talkerのコマンド解説」はショートカットキーの説明です。

「10. インターネットエクスプローラーを楽しむ」は主にショートカットキーの説明です。

 

メニュー領域から「マイスタートメニュー」を選択しましょう。

一覧領域には1から7までの目次があります。

「2. 起動と終了」にAOKメニューの起動方法が書いてありました。

「3. 操作方法」はマイスタートメニューをカスタマイズする方法です。